2009年05月04日
ちょい爆釣
久しぶりにジュネスに行ってきました。
そして久しぶりの放流!!
かなり期待して行ってきました
朝はボトムとクランクでポツポツ…
放流が入り爆発したあと少し渋くなりました。
放流後はナム0.3の表層スロー引きでポツポツ
午後はボトムメインでたまにクランクを混ぜつつポツポツと
結果156匹でした。
大満足です(^O^)
2009年04月01日
2009年03月08日
2008年12月07日
2008年10月22日
ジュネス


前回のドットコム以来で、何回か放流があったらしく
魚の数が多かったです
今回はジュネスのボトムの釣り方をメインにやりました。
ホームの浜名湖と若干釣り方が違うので色々と試しました。
それと今週の25日から浜名湖フィッシングリゾートで発売されるボトムスプーンを試しました。
ボトムスプーンについてはしばらくしたら説明したいと思います(^O^)
浜名湖のエキスパートポンドで使うと
めちゃくちゃ釣れますよ!
ジュネスの釣果はと言うと
81匹でしたがボトム、巻き、クランクと色々な釣りが楽しめました。
ココニョロも初めて使いましたが、反応が全然違いますね(^_^)v
ただロストが怖かったのであまり使ってませんf^_^;笑
ジュネスの常連さん逹と色々お話しさせてもらって
やっぱりトラキンの平谷湖出てみます!
結果より色々と勉強してきます。
今週から浜名湖がオープンするので
釣行回数が増えると思います〜笑
2008年10月18日
2008年09月13日
9月13日の記事



いつもジュネスでは3桁近く釣れるので残念でした。
でもクランクの釣りが良かったです。モカのSSのDRでボトムノックが反応良かった気がします。
ただスプーンの釣りをもっと練習したほうが良いです…汗
これからトーナメントで勝つにはやはり巻きの釣りが必要ですね。
今度ジュネスのドットコム出てみようと思います!笑
トーナメントの雰囲気を味わってきます!笑
2008年09月06日
久しぶりに
明日久しぶりのジュネスに行けるかもしれません。^ー^
夏休みに一回行ったのですが魚が少なかった印象があります。

最近池の掃除等のメンテナンスがあり、休業してたらしいのですが
オープンしたので魚が増えていると思います。
さらに今日放流があったらしいので前よりは良い釣りができそうです!!
白のプラノ持った中学生らしき人なので、見かけたら声かけてくださいね!笑

夏休みに一回行ったのですが魚が少なかった印象があります。
最近池の掃除等のメンテナンスがあり、休業してたらしいのですが
オープンしたので魚が増えていると思います。
さらに今日放流があったらしいので前よりは良い釣りができそうです!!
白のプラノ持った中学生らしき人なので、見かけたら声かけてくださいね!笑