ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月28日

浜名湖

今日の浜名湖

朝から珍しく無風(笑)


朝イチ派手系で10本ぐらいとったあと、NOAの09で表層
これがめっちゃはまり結果表層で50本近く取りました。

あとゎボトムで20ぐらいでクランクで40ぐらい

結果合計100ちょっとでした。




珍しくたくさん釣れたので楽しかったです  


Posted by ryuya at 20:31Comments(2)浜名湖FR

2009年02月23日

トラキン東山湖

昨日3度目となるトラキンに参加してきました。
前日の土曜日は浜名湖でボトムの練習をして完璧な状態で挑んだつもりでしたが全然ダメでした…(>_<)


まず朝家を3時30分に出て着いたのが6時前
風もなく良い感じでした。
東山湖自体、一回も来たことがなく水深や地形も分からず少しの情報だけでした。


1回戦目ゎ前日の放流魚狙いで派手系のスプーンで表層から探りました。

2投目で掛けるがフッキングが浅くバレてしまいました(;O;),


結局巻きでゎ無理と思いボトムに切り替えペンタで1匹。


相手の方もボトムで1匹で同匹数


B組の釣りを見ていたらなんと鵜沼さんが!!笑

目の前で鵜沼さんが釣りしてました。笑


そして後半
巻きで1匹追加し2‐1でリード

しかし相手の方がクランクで1匹追加

残り1分でまたクランクで釣られ3‐2で負けました。


なんと相手は甲州菅釣り塾の方でとても上手かったですf^_^;
クランクについて色々勉強になりました。


負け組での試合
4人1組での試合でした。

B組からのスタートで放流が入りました。

見ていてもそれほど釣れている感じでは無かったです。


そしてA組
放流魚狙いで探りましたが良くなかったのでクランクにチェンジ

3回掛けて1本キャッチ


このころから風がスゴく吹きはじめて難しかったです



そして後半青銀で1本追加しクランクで1本追加

そしてしばらくしたら青銀で3本追加

しかし最後に右の方が怒濤の追い上げ…

サドンデスになりました。
そして相手の方も青銀で僕も青銀のスプーン…笑


3投目ぐらいに相手の方がキャッチされ負けてしまいました。



はじめての東山ゎ難しかった気がしました。

しかし午後から仲間と釣りしてたらめっちゃ釣れるゎ釣れるゎ

大会とゎ全然違いました。
場所によって差が結構あったような気がしました



風の無い日また行きたいです!

大会参加された方お疲れ様でした。



  


Posted by ryuya at 21:20Comments(11)トラキン

2009年02月20日

明日

トラキン前に浜名湖で調整してきます(^O^)


土曜日ゎ人少ないから楽しんできますよ




  


Posted by ryuya at 23:14Comments(0)

2009年02月17日

再募集

いちようトラキンの再募集エントリーできました


東山プラ行きたかったんですけどたぶんぶっつけ本番っぽいです…


参加者の皆さんよろしくお願いします(^O^)
  


Posted by ryuya at 22:20Comments(6)雑談

2009年02月01日

今日の浜名湖


ドットコムも終わり少し落ち着いてきた所で、のんびりと浜名湖に行ってきました。

まぁ相変わらず風は半端なく強いです。

でも最近の気温のわりに少し暖かかったかな?


で今日の釣りですが、エキスパートポンドは大物大会をやっていたのでルアーポンドで数釣りの練習(^O^)




今日は久しぶりにボトムメインでやってきました。
リアフックでのボトムを練習したんですが、まぁ今日で覚えました。


去年は一年中ボトムをやり通した程だったので、なんとなく練習になりました。


午後はクランクメインでポツポツ釣れ、たまにボトムもやりつつ巻きもやりつつ…笑


1日やって80匹ぐらいでした。


今からトラキンの加賀戦でも見て勉強しますかな。笑




  


Posted by ryuya at 21:07Comments(0)浜名湖FR