ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

ドットコムジュネス戦


行ってきましたジュネスに


去年のジュネス戦は予選3位通過で決勝は20位。
初めてのトーナメントがこのジュネス戦でした。

そしてあれからちょうど1年。色々トーナメント思考でやってきました。



ランディングの練習やアワセ方など、基本的なとこからボトムの練習やクランクなど色々なことをやった気がします。



そして1年間の練習の結果がこの大会で発揮できた気がします。




くじを引いたら場所は選べなそうでした。
なのでBの後半に入ることにしました。




まず前半組の審判をしました。
やはり前日放流の効果か、初めは釣れてる感じでした。

だんだん渋くなり前半終了



後半の自分の釣りになり、最初は派手系を投げました。
しかし反応がないのですぐボトムに以降。
ボトムで4本キャッチし1ローテ目終了


2ローテ目もボトムと巻きをやり4本

この時点で8本と、ボーダーギリギリでした。

3ローテ目でボトムがはまり8本キャッチ

合計16本で予選2位通過





そして決勝もボトムオンリーで行くと決めていたので、遠投が可能な場所を選び前半5匹キャッチ。


後半も遠投が可能な場所を選び3匹キャッチ


合計8本で終了でした。



結果は……






3位!


やりましたよ初の表彰台。



去年のリベンジが出来ました。


次は優勝を目指して頑張りたいです。


参加された方お疲れ様です。



同じカテゴリー(ドットコム)の記事
 ドットコム平谷湖 (2010-06-14 18:32)
 ドットコム東山湖 (2010-01-26 21:42)
 ドットコム東山戦 (2009-10-26 17:54)
 平谷湖 (2009-07-02 23:05)
 4月24日の記事 (2009-04-24 21:30)
 サンクチュアリ (2009-04-19 22:19)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!

3位タイ表彰台おめでとう!流石だね~♪

今度色々おしえてね!

東山もヨロシク!
Posted by mao@エロ番長 at 2009年10月13日 18:57
大会お疲れ様でした^^

表彰台おめでとう~♪

流石です^^

次は私ももっと上を目指しますよ~

次は東山かな?よろしくで~す^^
Posted by torotoro at 2009年10月13日 23:08
お疲れ様でした(^O^)

教えてもらうのはこっちの方ですよ!笑
次回の東山も頑張りましょう!
Posted by ryuya at 2009年10月16日 18:12
お疲れ様でした(^o^)/

なかなか渋かったですね…
次回の東山も渋そうですが、表彰台目指して頑張りましょう!
Posted by ryuya at 2009年10月16日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドットコムジュネス戦
    コメント(4)